2018年06月03日

タイの赤いお酒「ヤードーン」

「ヤードーン」というタイのハーブ酒をご存知でしょうか?知らない方がほとんどだと思いますが「ヤードーン」とは、日本でいう養命酒的なタイの酒です。タイでは、滋養強壮のためおちょこ1杯分程度を、食前酒として飲まれていたりしてます。

20180602_165118_s.jpg

見た目は赤く、ちょっと怪しげで、、、
味のほうは、甘く漢方薬っぽい味がします。
決して不味くはないですが、すごく美味しいという訳でもなく、、、

「ヤードーン」の「ヤー」は薬という意味で、焼酎に、10種類以上のハーブを漬け込み、疲労回復、滋養強壮、血行促進、快眠などさまざまな効能があるといわれています。

飲んでみての感想ですが、ポカポカ身体が温まり、血行が良くなっているような感じが実感できました。
※私個人的な感想です。

そのようなタイの赤いお酒「ヤードーン」を、試飲してみたいというお客様がおりましたら、スタッフにお声をかけてください。
施術後に、おちょこ1杯分お出し致しますので、興味あるお客様ぜひ「ヤードーン」を試飲してみてください!
※無くなり次第、終了いたします。

--------------------------------------------
タイ古式マッサージ「ヤイブア」
http://yaibua.jp/
--------------------------------------------
posted by ヤイブア at 20:09| Comment(0) | タイのこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。